旧宅で使っていたミーレ食洗器とIHクッキングヒーターは新居でも使えたらと考えており、引越し前に取り外し作業を行いました。
ミーレの型番はG1142SCで60サイズです。(運転終了後のドアオープンなし、タイマー運転なしのモデルです)
メーカーサイトに据え付け説明書は残っておりませんが、PDFにて保存してあります。
まずは清掃から
ミーレ専用洗剤(インテンスクリーン)を入れて一度運転。(写真は洗浄後)
本来ならば年に1~3回の洗浄が推奨のようですが、我が家は9年間一度も洗浄を行っておりませんでした(^^;)その間一度も故障なしです。
庫内は少しきれいになったような気がします。
キャビネット取付ビスは通常左右2か所ずつ、これを外します。(我が家の場合左側ビスは下地のある下側1か所のみでした。)
ビスは星形の特殊ビスです。100均に対応のドライバーがありました。
取付ビスを外すとキャビネットが引き出せます。
キャビネット右側に給排水管があります。
それぞれ取り外し。(排水側は臭気があがってくるためラップにてふたをします。)
200Vコンセントも取り外し。
キャビネットを完全引き出し。(汚くてすみません、9年間の埃です。)
梱包完了、 ミーレはとにかく重いです。(30㎏位?)
続いてIH
東芝製のBHP-D631S、普通の機種です。(トッププレート60㎝幅タイプ)
こちらも一応新居にて使う予定で考えておりますが、我が家では魚焼きグリルを近年全く使っておらず、そのスペースが勿体なくグリルレスタイプも考えております。(ただし、グリルレスタイプは値段が高いため、このままこれを使うことになりそうです。)
魚自体は大好きでよく食べますし、調理もします。(魚焼きグリルの清掃は当初ミーレに入れて洗浄してましたが、そうすると食器が入らなくなり使わなくなりました。)
上部と右側のプラスチックカバーを外し、中央上部の固定ビスを外す。
下側引き出し収納を取り外して奥にある200Vコンセントも外しておく。
ミーレの型番はG1142SCで60サイズです。(運転終了後のドアオープンなし、タイマー運転なしのモデルです)
メーカーサイトに据え付け説明書は残っておりませんが、PDFにて保存してあります。
まずは清掃から
ミーレ専用洗剤(インテンスクリーン)を入れて一度運転。(写真は洗浄後)
本来ならば年に1~3回の洗浄が推奨のようですが、我が家は9年間一度も洗浄を行っておりませんでした(^^;)その間一度も故障なしです。
庫内は少しきれいになったような気がします。
キャビネット取付ビスは通常左右2か所ずつ、これを外します。(我が家の場合左側ビスは下地のある下側1か所のみでした。)
ビスは星形の特殊ビスです。100均に対応のドライバーがありました。
取付ビスを外すとキャビネットが引き出せます。
キャビネット右側に給排水管があります。
それぞれ取り外し。(排水側は臭気があがってくるためラップにてふたをします。)
200Vコンセントも取り外し。
キャビネットを完全引き出し。(汚くてすみません、9年間の埃です。)
梱包完了、 ミーレはとにかく重いです。(30㎏位?)
続いてIH
東芝製のBHP-D631S、普通の機種です。(トッププレート60㎝幅タイプ)
こちらも一応新居にて使う予定で考えておりますが、我が家では魚焼きグリルを近年全く使っておらず、そのスペースが勿体なくグリルレスタイプも考えております。(ただし、グリルレスタイプは値段が高いため、このままこれを使うことになりそうです。)
魚自体は大好きでよく食べますし、調理もします。(魚焼きグリルの清掃は当初ミーレに入れて洗浄してましたが、そうすると食器が入らなくなり使わなくなりました。)
上部と右側のプラスチックカバーを外し、中央上部の固定ビスを外す。
下側引き出し収納を取り外して奥にある200Vコンセントも外しておく。
グリルを引き出し取り外した状態で本体を上方へ引き抜き取り外し完了です。
キャビネットがすかすかになりました。
なお、床材はコルクでキッチンはタカラスタンダードのエーデルというモデルでホーロー製の最廉価モデルだったと思います。
コルク床は柔らかくて私は好きです。(実は水にも強い?)
妻はおしゃれ感に欠けるとのことであまり好きではないようです。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿